boogyman's memo

アニメーションと余日のメモ欄

高木弘樹さんのエミ

アニメーターの高木弘樹さんが亡くなられたという話を聞いた。正直、信じられない思いで一杯だ。あまりにも突然で心がざわめき立っている。

高木さんの膨大な仕事の中で一番心に残っているのは、ぴえろ魔法少女シリーズ、とくに『魔法のスター マジカルエミ』だ。15話「風が残したかざぐるま」の可憐なシェリー、ドタバタコメディのパワフルさが魅力の20話「危険なシャッターチャンス」、井上敦子さんとふたりで描かれた最終話「さよなら夢色マジシャン」のステージシーンなど、高木さんの絵はシャープでキレが良く、ファンの目から見て特徴的だった。

f:id:tatsu2:20180208122918p:plain

アニメアール、じゃんぐるじむ、亜細亜堂による強力なグロス体制が整っていた『マジカルエミ』にあって、亜細亜堂のアクションといったら高木弘樹(エミの途中でグラビトンへ移籍)。『クリィミーマミ』の仕事も質、量ともにすばらしいけれど、『エミ』はさらに洗練された巧さが光っていたと思う。

f:id:tatsu2:20180208040520g:plain

その集大成がOVA『蝉時雨』冒頭のステージシーンかもしれない。高木さんの描いたエミの中でも最高のひとつだと思っている。今観ても大胆なタイミングと動きの華麗さはまったく色褪せていない。

後に企画された証言集「いまだから語れる80年代アニメ秘話~美少女アニメの萌芽~」収録、菊池通隆×高木弘樹×糸島雅彦のアニメーター鼎談を読むと、高木さんが安濃高志監督や望月智充監督の演出スタイルに深い理解を示していたのだと分かるし、天才・洞沢由美子を語る口調は滑らかで、それも忘れられない。その一方、ビークラブスペシャル「魔女っ子倶楽部」のイラストコラムでは『魔女っ子クラブ4人組』に痛烈な批判を浴びせ、(もうあの子達を引っ張り出すのはやめてくれという)複雑なファンの心境を代弁するなど、自分の主張は言葉を濁さずはっきり言う。そんな高木さんの姿勢に、多少なりとも救われた気分になったことを覚えている。

『エミ』の他にも、『機動警察パトレイバー』(とりわけNEW OVA)や『BLEACH』であるとか、印象的な仕事を挙げていけばキリがない。今はありがとうございました、という言葉しか出てこない。本当に信じがたい……